布屋さんに行って学んだこと。

Uncategorized

こんにちは。

 

今回は、体験談を書かせていただきます。

 

題して、「布屋さんに行って学んだこと」です。

 

以前、知る人ぞ知るという卸売をしている布屋さんに行った時(その時も寒かった)、

ニットやウールの生地を前に、

moku2
moku2

わー。服っぽい生地。

と、今まで見たことのない生地を前に

店内を右往左往。

 

約30分くらい、布を触って見たり、

じーっと見ていました。

 

見かねた店主、

どういった生地が欲しいの?

と聞いてくださいます。

 

でも、私はどういった生地とか考えもなく、

ただ布を見ることを楽しんでしまっていました。

 

私が店内をウロウロしている間に、次々にお客さんがいらっしゃいます。

 

お手本のようなお客さんを見る。

 

傍(はた)から様子を見ていると、

他のお客さんは店に入って、まず店主に話しかけています。

 

こんにちは!

今日は裏起毛のニットが欲しいねん。前回ここで買ったの良かったわぁ。

 

といった具合。

 

店主、お勧め生地をその人に差し出します。

すると、常連っぽいお客さん、

これ良いやん。またズボンにするから、〇メートルちょうだい。

とあっという間に注文。

 

店主、サクサクと裁断、

お会計。

 

私はそのようなお客さんを数人、見送ってしまいました。

 

その後、私も何とか生地を選び、買って帰りましたがいろいろ考えました。

 

そして、反省。

 

moku2
moku2

あのお店は、ああいうコミュニケーションの取れるお客さんが良いのだな。

店主さんも、店の布で作ったものの話とか聞けて嬉しそうだった。

 

思い返すと店主さんは、

何メートル欲しいかで私が悩んでいることも困惑されていました。

 

 

着分(ちゃくぶん:服1枚仕立てるのに必要な布の分量)で売っている分は、

そのまま買えば良いのですが、

巻物状態の布を買うには何メートルと決めて注文しなければなりません。

 

moku2
moku2

私の作りたい服に必要な布、、何メートルだったっけ。

大体〇.〇メートルかな。。

 

と自信なさげに注文していました。

 

moku2
moku2

実は何が作りたいかあやふやなまま、

布屋さんに行ってしまっていたのです。

 

まとめ

これからは布を買いに行く時は、

作りたいものを決めて、

用尺や布の種類、

作るのに必要な物(ファスナー・ボタンなど)をメモしていこうと思いました。

 

普通幅(110cm)だと〇.〇mだけど、

ダブル(W)幅(140~150cmくらいの)だと〇.〇m(逆もまた然り)

という応用も考えておくと尚良しと思います。

 

とにかく事前に考えることが大事だと思いました。

 

お買い物上手な方には、

そんなの当たり前じゃーん。

 

と思われることだと思います(´_ゝ`)

 

またプラスアルファなことですが、

作ったものを見せたり報告すると店主さんも喜んで、

良いサイクルができるということも学びました。

 

これはできるようになったら素敵だなと思うことです。

 

moku2
moku2

気負わずいきたいと思います。

 

読んでくださってありがとうございました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました