もう秋だけどノースリーブ、作りました。後編

洋裁
dav

 

Moku2
Moku2

前回の続きです。

バイアステープができたら、

テープに5mmで平行にチャコペンで線を引き、

その線に身頃の出来上がり線を合わせて縫い、

身頃の縫い代を5mmに揃えてカットしました。

 

その後に、カットした縫い代を

1.5㎝ほどの間隔で切り込みを入れます。

 

その後バイアスをアイロンで倒して、

出来上がり線のところで三つ折り、

端から1mmくらいにステッチを入れました。

 

ゴム紐はループ紐に変更。

 

首回りのバイアステープを付けたところで、

試着してもらいます。

 

moku2
moku2

その時に重大なミスが発覚しました。

 

※本来このような試着はしてはいけないと思うのですが。

一応バリっと糸が解(ほど)けないまでの工程の後、

注意深く行っています。

 

なんてこった。まさかのサイズ間違い。

禁断の試着により、

なんと、頭・腕が通りにくいということが発覚しました。

 

完成形ではないのですが、

この時点で着るのに根性がいるのは由々(ゆゆ)しき事態。

 

 

moku2
moku2

実は、私が作っていたのはSサイズだったのです。

なんでSにしたの?

なんでと言いますと、

 

〇胸囲の寸法が合っていた。

 

〇TシャツのSサイズを着ている人用。

 

〇最近作った服はワンサイズ大きめだったこともあり、

「洋裁本=サイズが大きめ」と思ってしまっていた。

 

これらが主な理由で、完全なる思い込みでした。

 

moku2
moku2

何とかしなくては。。

 

型紙のMサイズと比べてみると襟ぐり、肩線の長さや脇の線の広さが違うことを確認。

 

身内の者Bは、

 

建設的にならないと。

といろいろ案を出してくるのがまた、

悩ましいものでした。

 

 

moku2
moku2

、、、Mサイズにしてれば良かったなぁ。

と何度も後悔しました。

 

先生によると、

脇の線を平行に移動させても問題ない。

とのことで、

脇の出来上がり線の0.5㎝外側を縫うことにしました。

 

Moku2
Moku2

脇の縫い代を

1.5cmとされていて良かった。

その後、2枚いっぺんにロックミシンをかけて後ろ見頃の方に倒しました。

 

書き損ねていたのですが、

〇背中心は1枚ずつロックミシン。(本の通り)

〇肩線は2枚一度にロックミシンをして、縫い代を後ろに倒しました。

 

そして、袖ぐりのバイアスを付けて(今回は輪にしてつける方法)、

裾を縫って完成です🙌

 

後ろ

 

感想

 

今回はバイアステープの作り方や綺麗な処理の仕方を学びました。

バイアステープを使った服は結構あるので、

これができたら作れる服の種類の幅が広がりそうです。

 

着た感じは?

サイズが小さめなこともあり、

肩がぐっとでてる感じです。

モデルさんが着てる写真を改めて見ると、

元々少し肩が出ているデザインではあったようです。

 

Moku2
Moku2

私にとっては、「かっこいい女性」のイメージです。

 

脇の線を少しずらしたことで、

 

着る時と腕を動かす時、

ちょっとマシ。

 

になったようです。

 

moku2
moku2

良かった。

 

一部補正したからか、

袖ぐりからキャミソールの紐が

ちらっと見えたりしてますが、

「大丈夫。」とのこと。

 

カーディガンなど羽織物をするようです。

 

あと何日かすると、

いよいよ秋らしい気候になるとのこと。

 

ノースリーブともしばしお別れと思いますが、

また来年の参考になったら良いなと思います。

 

読んでくださってありがとうございました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました