ぴったりサイズのスリッパ、できました。

布小物作り
DSC_1330

こんにちは。

 

いかがお過ごしでしょうか。

 

私も

何とか布を使わねばと

あれこれしています。

 

今回はスリッパができたので、

ご紹介です。

 

 

参考にした本

津田蘭子さんの

家庭科3だった私が

 バッグも帽子も小物も

100%自分サイズで手作りしました。

より、

 

つま先あきスリッパ』を参考に。

家の人用に作りました。

 

採寸から型紙作り

本に型紙の作り方が載っているので、

採寸からスタートです。

 

簡単な計算をして、

直線・曲線を描き、

縫い代を付けると

型紙の出来上がりです。

 

 

Moku2
Moku2

方眼製図用紙を使うと

便利です。

 

 

 

 

制作のアレンジなど。

〇キルト芯がないので、

使い古しのタオルを使用。

(以下 芯=タオル。)

 

〇甲パーツには芯なし。

ペラペラになってしまったので、

芯を入れたら良かったと思いました。

この部分がふかふかしていると、

スリッパに対してサイズが小さい人でもフィットしそうです。

 

〇甲パーツ・芯は仮止め。

最後に

中表にして縫うのですが、

その前にパーツ(甲パーツ・芯)を

仮止めしました。

 

〇返し口(ぐち)はコの字綴じ。

 

〇その他

本でも言われているのですが、

ソーイングクリップが大活躍でした。

 

感想

 

表・お手本はもっとふんわかしています。

 

裏・合皮が家にあったので使いました。

 

今回は

ぴったりのサイズが作りたい

という一心で

成し遂げました。

 

作る工程が

靴作りのようで、

まるで職人さん気分。

 

足にぴったりフィットしていて、

履き心地も良いようです。

 

合わせる足が甲高かどうかは、

要チェック。

(その場合の式もあります。)

 

少し甲高さんだったか。

 

 

そして、

スリッパ(ルームシューズ)作りの

良いなと思ったところ

結構布を使うので、

大きめのはぎれが消費できます。

 

キルティングの布を使っても

良さそうです。

 

 

こちらの本で

紹介されている作り方は

簡単なので、

入門編としてもぜひ。

 

 

読んでくださって

ありがとうございました<(_ _*)>

 

タイトルとURLをコピーしました